HOME ▶ 来院理由
患者様の御要望に応じた、歯を長持ちさせる「確かな技術力」
Technical capabilities
当院は、開業歴41年間(医療事故0件)の実績を誇り、
その間、様々な患者様の御要望に対応して参りました。
来院理由
ただいま読み込んでおります…
1. 歯の色が悪い。歯並びが悪い。
「歯の色や歯並び」は自由診療になります。
セラミック冠/セラミック矯正で対応できます。
セラミック冠はこちら
2. 最近、前歯の差し歯と歯茎の境目が
黒ずんできて、みっともない。
根っ子にはコアという土台が埋め込まれています。
これが特に錆びやすく、真っ黒になり、ボロボロになっています。
ボロボロになるということは、そこに、隙間ができ、
食べ物や、唾液が入りこみ100%虫歯になるということです。
歯茎と差し歯の境目が黒くなっている。→ブラックマージンと言います。
【セラミック冠】は土台となる「コア」にはファイバーコアを使っています。
ファイバーコアはガラス繊維のため、決して錆びません。
【セラミック冠】は錆びず、一生、変色もしません。
表面がツルツルしているため、着色もしません。
3. 銀歯を被せている(詰めている)歯が黒くなってきた。
銀歯は時間が経つにつれ、黒く錆びてきます(鉄の場合は錆びると赤くなります)。
金属が錆びて、それが歯に染み出て、黒くなります。
銀歯の内面が錆びれば、中は、ボロボロになり、そこに、隙間が出来、
虫歯になります。黒くなった歯は、長持ちしません。
また、錆びは金属イオンとなり、歯茎も黒くしていきます。
こういう場合は、差し歯等が、脱離しやすく、最終的には、虫歯がかなり進行しています。
4. 首筋から肩にかけて何十年も「肩凝り」が治らない。
【原因】
①歯列不正
「右の肩凝り」であれば右の、
「左の肩凝り」であれば左の、
歯並びが原因です。
②歯ぎしり
「歯ぎしり」している側の犬歯は、
「てっぺん」がまっ平になっています。
③食いしばり
精神的なストレスが主な原因です。
5. 最近、歯が動いてきた。歯茎から血が出る。
口臭がする。⇒ 歯周病(歯槽膿漏症)
当院では「歯周病対策」として、
ブラッシング・クリーニング・スケーリングを推奨しております。
お家での「セルフケア」には、限界があります。
プロによるケアを受けてください。
歯周病は大変怖い病気です。
【当院は歯周病(歯槽膿漏症)に力をいれております。】
6. 義歯に抵抗がある。何を食べても美味しくない。
化粧台
保険の義歯はプラスチックなため、強度を増すために、
分厚く作る必要があります。
プラスチックはご存知のように、熱伝導率が悪く、
「喉もと過ぎて熱さ感ずる」となります。
7. 義歯を何回作っても
「入れ歯が動いて食べられない。痛くて食べられない」
歯を抜いた後の「顎がまっ平」の方は、難しい症例です。
なぜ、「まっ平」になったかというと、歯周病の末期になるまで
なんら、対策を立てて来なかった。と言うことです。
歯周病とは、顎の骨が溶ける病気です。
セルフケアには限界があります。
顎の部分がチタンで出来た義歯(自由診療)もあります。
これは、厚さが0.5mm、顎の部分が金属の為、熱伝導率が良く
顎にピタッと吸い付き、患者様からはご好評をいただいております。
8. 義歯のクラスプ(バネ)の所が目立って、
人前で大口を開いて笑えない。
義歯のクラスプ(バネ)の役割は、義歯の安定感と脱離防止です。
クラスプが無いと「義歯の役目」を果たせません。
でも安心してください。
自由診療であれば、バネが無く、プラスチックと違い
薄いノンクラスプ義歯という義歯があります。
患者様からの評判が非常に良いです。
9. 義歯を入れると吐き気がして「1分」と入れていられない。
その義歯を見てみないと、ハッキリとは言えませんが、
義歯というものは、義歯の吸い付きや、安定感を増すため、
奥行はかなり深く作ります。
体質的に、吐き気が強い方は、義歯に対しての、工夫が必要です。
10. 最近、水とか冬の空気が歯に凍みてきた(知覚過敏症)。
それは、歯磨きの仕方が間違っています。
多くの方は、「横磨きが原因」だとは知らずに、
長年、歯を磨かれています。
「横磨き」が知覚過敏を引き起こした。ということです。
横磨きすれば、歯頚部(歯と歯茎の境目)が擦り減り
神経に近くなるため、知覚過敏が起こります。
セルフケアだけでは、お口の健康は保たれません。
【当院は歯周病(歯槽膿漏症)に力を入れております。】
11. 「水」とか「お湯」が凍みる。
夜、寝ていると痛くなる。
歯がズキズキと痛むまで、虫歯を放置してきた。
何故でしょうか。
仕事が忙しい。怖い。痛いのは嫌だ。…等々
残念ながら、麻酔をして、神経を取らなければなりません。
【当院は、患者様の気持に添うように、心掛けております。】
12. 歯茎が腫れた。噛むと痛い。
根っ子の先端に膿が溜まっています。
「根管治療と切開」が必要です。
歯周病(歯槽膿漏症)の場合も腫れます。
13. 今まで、何件も歯医者さんを回ってきたが、
いつも、被せたものが直ぐに取れる。
長持ちさせるには、それなりの「経験」が必要です。
14. 仕事が忙しくて、中々、通院できないので、
短期間で治療できないか。
短期集中治療の実施
患者様のご要望(虫歯の本数が多い方)にお応えするために、
2~3本まとめて治療しますので、1回の治療時間が長くなります。
当院は、【院内ラボ/歯科技工室】を併設しておりますので、
短期集中治療を可能にしております。
【短期に治療する事で、クオリティが下がるのでは?】
ご安心下さい。
通常と同じ治療工程です。
~ 集中治療の問題点 ~
■ 1回の長い治療時間に患者様のメンタルがついて行けない。
■ 費用が心配だ。 →→→ トータル費用は同じです。